第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和3年6月 無線工学(A)問19

2021-07-08

問題

次の記述は、図に示すアンテナについて述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。ただし、波長をλ[m]とし、図1の各地線は、長さがλ/4であり、放射素子に対して直角に取り付けた構造の標準的なものとする。

  1. 図1の名称は、ブラウンアンテナ又はグランドプレーンアンテナという。
  2. 図1の地線Aと地線Bの電流は互いに逆方向に流れ、地線Cと地線Dも同様であるので、地線からの電波の放射は打ち消される。
  3. 図2の名称は、スリーブアンテナである。
  4. 図1及び図2のアンテナの放射抵抗は、共に約70[Ω]である。
  5. 図1及び図2のアンテナは、主に超短波(VHF)、極超短波(UHF)帯で使用される。

解答

4

解説

グランドプレーンアンテナ

グランドプレーンアンテナはブラウンアンテナとも呼ばれます。

1/4波長の放射素子と、放射状に広がる数本の1/4波長のラジアルから構成されます。

超短波(VHF:30〜300MHz)から極超短波(UHF:300〜3GHz)の周波数帯で用いられます。

放射抵抗は約20[Ω]です。(※要出典)

出典:amazon

スリーブアンテナ

スリーブアンテナは、同軸ケーブルの芯線を1/4波長分を露出させ、その下側の1/4波長分にスリーブを被せたものです。

超短波(VHF:30〜300MHz)から極超短波(UHF:300〜3GHz)の周波数帯で用いられます。

放射抵抗は約73[Ω]です。(※要出典)

-第一級陸上特殊無線技士
-,

© 2024 はちさんの通信系資格ブログ