伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和5年第2回 法規問1(4)

2024-03-10

問題

電気通信事業法の「端末設備の接続の技術基準」に基づき総務省令で定める技術基準により確保されなければならない事項について述べた次のA~Cの文章は、(  )。

  • A:電気通信回線設備を損傷し、又はその機能に障害を与えないようにすること。
  • B:電気通信回線設備を利用する他の利用者に迷惑を及ぼさないようにすること。
  • C:電気通信事業者の設置する電気通信回線設備と利用者の接続する端末設備との接続条件が開示されていること。
  1. Aのみ正しい
  2. Bのみ正しい
  3. Cのみ正しい
  4. A、Bが正しい
  5. A、Cが正しい
  6. B、Cが正しい
  7. A、B、Cいずれも正しい
  8. A、B、Cいずれも正しくない

解答

4

解説

端末設備の接続の技術基準(電気通信事業法第52条)

総務省令で定める技術基準は、これにより次の事項が確保されるものとして定められなければならない。

  • 電気通信回線設備を損傷し、又はその機能に障害を与えないようにすること。
  • 電気通信回線設備を利用する他の利用者に迷惑を及ぼさないようにすること。
  • 電気通信事業者の設置する電気通信回線設備と利用者の接続する端末設備との責任の分界が明確であるようにすること。

-伝送交換主任技術者, 線路主任技術者, 電気通信主任技術者

© 2025 はちさんの通信系資格ブログ