-
電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問5
2024/8/25
問題 HDLC手順では、フレームの区切りを示すフラグといわれる同期用符号のビットパターンとして( )を使用する。 0111 110 0111 1110 0111 1111 0 1000 001 10 ...
-
電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問4
2024/8/25
問題 図に示す論理回路において、A及びBを入力とすると、出力Cの論理式は、C=( )で示される。 $$\begin{eqnarray} \rm{1.} && A \cdot B \\ ...
-
電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問3
2024/8/25
問題 トランジスタのエミッタフォロワ回路の特性は、他の接地回路と比較して、( )という特徴がある。 電圧利得が高く、入力インピーダンスも高く、出力インピーダンスが低い 電圧利得が高く、入力インピーダ ...
-
電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問2
2024/8/25
問題 図に示す回路において、端子A-B間の合成抵抗は、( )[Ω]である。 8 19 26 27 38 解答 4 解説 不平衡なブリッジ回路であるため、Δ-Y変換を用いて解きます。 以下のような回路 ...
-
電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問1
2024/8/25
問題 厚さd1[m]、誘電率ε1の板と厚さd2[m]、誘電率ε2の板とを重ね合わせ、両面に導体の板を付けた面積S[m2]のコンデンサの静電容量[F]の値は、( )で表される。 $$\begin{eq ...
-
電気通信主任技術者 令和5年第2回 法規問5(5)
2024/3/28
問題 有線電気通信設備令に規定する「架空電線と他人の設置した架空電線等との関係」及び有線電気通信設備令施行規則に規定する「保安機能」について述べた次のA~Cの文章は、( )。 A:架空電線は、架空強 ...
-
電気通信主任技術者 令和5年第2回 法規問5(4)
2024/3/27
問題 有線電気通信設備令に規定する「屋内電線」、「地中電線」、「架空電線と他人の設置した架空電線等との関係」、「海底電線」又は「線路の電圧及び通信回線の電力」について述べた次の文章のうち、正しいものは ...
-
電気通信主任技術者 令和5年第2回 法規問5(3)
2024/3/26
問題 有線電気通信設備令に規定する用語について述べた次の文章のうち、誤っているものは、( )である。 電線とは、有線電気通信(送信の場所と受信の場所との間の線条その他の導体を利用して、電磁的方式によ ...
-
電気通信主任技術者 令和5年第2回 法規問5(2)
2024/3/26
問題 有線電気通信法に規定する「本邦外にわたる有線電気通信設備」、「有線電気通信設備の届出」及び「非常事態における通信の確保」について述べた次のA~Cの文章は、( )。 A:本邦内の場所と本邦外の場 ...
-
電気通信主任技術者 令和5年第2回 法規問5(1)
2024/3/26
問題 次の文章は、有線電気通信法に規定する「設備の検査等」について述べたものである。同法の規定に照らして、( )内の( A )、( B )に最も適したものを、下記の解答群から選び、その番号を記せ。 ...