問題
より強固なセキュリティの確保などを目的に、情報通信事業者が設置し、提供しているサーバの一部又は全部を借用して自社の情報システムを運用する形態は、一般に、( )といわれる。
- ハウジング
- ホスティング
- ロードバランシング
- アライアンス
- システムインテグレーション
解答
2
解説
ホスティングサービスとは、通信事業者などが提供するサービスの一つで、専用の施設内に設置されたサーバコンピュータをインターネットを通じて顧客に貸与するもの。顧客は借り受けたコンピュータに必要なソフトウェアやデータを導入して運用する。
ホスティングサービス(レンタルサーバ)とは - IT用語辞典 e-Words