伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問14

2024-09-05

問題

国際電話サービスを利用する場合、相手着信国の国番号から始まる電気通信番号の前にダイヤルする電気通信番号は、一般に、(  )といわれ、日本では010が用いられている。

  1. ドメインサフィックス
  2. 国際事業者識別番号
  3. プリアンブル
  4. 国際プレフィックス
  5. 国際ローミング番号

解答

4

解説

010を国際プレフィックスや国際電話識別番号と言います。

国際電話をかけるとき、下記のようにダイヤルします。

例:日本からアメリカにかける場合

  • 携帯電話からかけるとき:
    +1-212-345-6789
    または
    010-1-212-345-6789 

この+と010を国際プレフィックスといい、国際電話であることを示す番号です。

  • 固定電話からかけるとき:
    NTTを使う:0033-010-1-212-345-6789
    KDDIを使う:001-010-1-212-345-6789
    ソフトバンクを使う:0046-010-1-212-345-6789

固定電話からかける時は、さらに先頭に0033や001、0046といった番号を頭につけます。

これを事業者識別番号といい、国際電話をかける際に経由する事業者を示す番号です。

-伝送交換主任技術者, 線路主任技術者, 電気通信主任技術者

© 2024 はちさんの通信系資格ブログ