月別アーカイブ:2021年09月

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 平成30年第2回 電気通信システム問5

2023/10/10  

問題 メタリックケーブルを用いてデジタル伝送を行う場合は、一般に、ユニポーラ(単極性)符号をバイポーラ(複極性)符号に変換して送出することが多い。これは、バイポーラ符号の平均電力スペクトルには( )成 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 平成30年第2回 電気通信システム問4

2021/9/19  

問題 図に示す論理回路において、A、B及びCを入力とすると、出力Fの論理式は、( )で示される。 \(F=\overline{C} \cdot(\overline{A}+\overline{B}) \ ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 平成30年第2回 電気通信システム問3

2023/9/25  

問題 図に示す帰還増幅回路において、増幅回路の入力をVi、帰還回路の出力をVfとすると、この回路が発振するための条件は、ViとVfが( )であること及び増幅回路の増幅度Aと帰還回路の帰還率βとの積Aβ ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 平成30年第2回 電気通信システム問2

2021/9/17  

問題 図に示すように、無誘導抵抗4[Ω]及び2[Ω]、誘導リアクタンス3[Ω]を接続し、端子a-b間に交流電圧を加えたとき、25[A]の電流が流れた。この回路の全消費電力は、( )[W]である。 90 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 平成30年第2回 電気通信システム問1

2021/9/14  

問題 1[μF]のコンデンサを1[V]で充電し、3[μF]のコンデンサを3[V]で充電して並列に接続したとき、この二つのコンデンサに蓄えられる総合のエネルギーは、( )[J]である。ただし、充電後の二 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 平成29年第1回 電気通信システム問20

2021/9/13  

問題 光ファイバ中を基本モードだけが伝搬できる最も短い波長は、( )波長といわれ、これより短い波長に対してはマルチモード伝搬状態になる。 ゼロ分散レイリーカットオフブラッグラマン 解答 3 解説 同じ ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 平成29年第1回 電気通信システム問19

2021/9/12  

問題 通信システムに用いられる無停電交流電源装置(UPS)の基本的な構成要素は、( )である。 整流装置及びスイッチングレギュレータ整流装置、コンバータ及び蓄電池整流装置、インバータ及び蓄電池太陽電池 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 平成29年第1回 電気通信システム問18

2021/9/11  

問題 光ファイバでは、中心部のコアと外周部のクラッドの屈折率の差により、光がコア内を全反射しながら伝搬するが、この屈折率の差は、製造段階において、主材料である石英ガラスなどに添加する( )の種類や量に ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 平成29年第1回 電気通信システム問17

2021/9/10  

問題 開口面アンテナにおいて、アンテナの開口面積をS、電波の波長をλとすると、Sが一定の条件では、アンテナの利得は( )。 λに比例するλの2乗に比例するλに反比例するλの2乗に反比例するλの影響を受 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 平成29年第1回 電気通信システム問16

2021/9/9  

問題 コンピュータの主記憶装置に使用される半導体メモリのうち、電荷を蓄えることによって情報を記憶するが、電荷は時間の経過とともに減少することから、一定の時間ごとに再書き込みが必要な半導体メモリは、(  ...

© 2024 はちさんの通信系資格ブログ