問題
次に掲げる事項のうち、無線局の予備免許の際に総務大臣から指定されるものはどれか。電波法(第8条)の規定に照らし、下の1から4までのうちから一つ選べ。
- 空中線電力
- 免許の有効期間
- 無線設備の設置場所
- 通信の相手方及び通信事項
解答
1
解説
予備免許とは
免許申請の流れを下図に示します。予備免許とは、無線設備の調整を目的とした試験電波の発射の許可を得るためのものです。

予備免許(電波法第8条)
- 総務大臣は、第7条の規定により審査した結果、その申請が同条第1項各号又は第2項各号に適合していると認めるときは、申請者に対し、次に掲げる事項を指定して、無線局の予備免許を与える。
- 工事落成の期限
- 電波の型式及び周波数
- 識別信号
- 空中線電力
- 運用許容時間