一陸特

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年10月 無線工学(A)問2

問題 標本化定理において、周波数帯域が300[Hz]から15[kHz]までのアナログ信号を標本化して、忠実に再現することが原理的に可能な標本化周波数の下限の値として、正しいものを下の番号から選べ。 3 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年10月 無線工学(A)問1

問題 次の記述は、静止衛星を利用する通信について述べたものである。このうち正しいものを下の番号から選べ。 衛星の電源には太陽電池が用いられるため、年間を通じて電源が断となることがないので、蓄電池等は搭 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和2年2月 法規(B)問12

問題 次の記述は、無線従事者の免許証について述べたものである。電波法施行規則(第38条)及び無線従事者規則(第50条及び第51条)の規定に照らし、(  )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1か ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和2年2月 法規(B)問11

問題 総務大臣が無線局に対し臨時に電波の発射の停止を命ずることができる場合に関する次の記述のうち、電波法(第72条)の規定に照らし、この規定に定めるところに適合するものはどれか。下の1から4までのうち ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和2年2月 法規(B)問10

問題 次に掲げる処分のうち、免許人が電波法、放送法若しくはこれらの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したときに、総務大臣から受けることがある処分に該当するものはどれか。電波法(第76条)の規 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和2年2月 法規(B)問9

問題 次の記述は、無線局(登録局を除く。)の免許人の総務大臣への報告等について述べたものである。電波法(第80条及び第81条)の規定に照らし、(  )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和2年2月 法規(B)問8

問題 無線通信(注)の秘密の保護に関する次の記述のうち、電波法(第59条)の規定に照らし、この規定に定めるところに適合するものはどれか。下の1から4までのうちから一つ選べ。 注:電気通信事業法第4条( ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和2年2月 法規(B)問7

問題 次の記述は、混信等の防止について述べたものである。電波法(第56条)の規定に照らし、(  )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4までのうちから一つ選べ。 無線局は、( A )又は電 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和2年2月 法規(B)問6

問題 無線局(登録局を除く。)に選任される主任無線従事者に関する次の記述のうち、電波法(第39条)の規定に照らし、この規定に定めるところに適合しないものはどれか。下の1から4までのうちから一つ選べ。 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和2年2月 法規(B)問5

問題 次の表の各欄の記述は、それぞれ電波の型式の記号表示と主搬送波の変調の型式、主搬送波を変調する信号の性質及び伝送情報の型式に分類して表す電波の型式を示したものである。 電波法施行規則(第4条の2) ...

© 2024 はちさんの通信系資格ブログ