はちさん

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年6月 無線工学(A)問23

問題 図に示すように、送信機の出力電力を17 [dB]の減衰器を通過させて電力計で測定したとき、その指示値が10 [mW]であった。この送信機の出力電力の値として、最も近いものを下の番号から選べ。ただ ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年6月 無線工学(A)問22

問題 次の記述は、無線中継所等において広く使用されているシール鉛蓄電池について述べたものである。このうち正しいものを下の番号から選べ。 電解液は、放電が進むにつれて比重が上昇する。通常、電解液が外部に ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年6月 無線工学(A)問21

問題 次の記述は、マイクロ波(SHF)帯の電波の大気中における減衰について述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 伝搬路中の降雨域で受ける減衰は、電波の波長が短いほど小さい。伝搬 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年6月 無線工学(A)問20

問題 次の記述は、等価地球半径について述べたものである。このうち正しいものを下の番号から選べ。ただし、大気は標準大気とする。 等価地球半径は、真の地球半径を3/4倍したものである。電波は電離層のE層の ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年6月 無線工学(A)問19

問題 次の記述は、VHF及びUHF帯で用いられる各種のアンテナについて述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 八木・宇田アンテナ(八木アンテナ)は、一般に導波器の数を多くするほど ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年6月 無線工学(A)問18

問題 次の記述は、図に示すレーダーに用いられるスロットアレーアンテナについて述べたものである。( )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。ただし、方形導波管のxy面は大地と平行に置かれて ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年6月 無線工学(A)問17

問題 半波長ダイポールアンテナに4[W]の電力を供給し送信したとき、最大放射方向にある受信点の電界強度が2[mV/m]であった。同じ送信点から、八木・宇田アンテナ(八木アンテナ)に1[W]の電力を供給 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年6月 無線工学(A)問16

問題 次の記述は、気象観測用レーダーについて述べたものである。( )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1):気象観測用レーダーの表示方式は、送受信アンテナを中心として物標の距離と ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年6月 無線工学(A)問15

問題 次の記述は、パルスレーダーの性能について述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 最小探知距離は、主としてパルス幅に比例し、パルス幅をτ [μs]とすれば、約300τ [m] ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年6月 無線工学(A)問14

問題 地上系マイクロ波(SHF)の多重通信回線におけるヘテロダイン(非再生)中継方式についての記述として、正しいものを下の番号から選べ。 中継局において、受信したマイクロ波をいったん復調して信号の波形 ...

© 2024 はちさんの通信系資格ブログ