伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和4年第1回 法規問1(4)

2024-01-25

問題

次の文章は、電気通信事業法に規定する「電気通信事業の登録」について述べたものである。同法の規定に照らして、(  )内の( A )、( B )に最も適したものを、下記の解答群から選び、その番号を記せ。

  • 電気通信事業の登録を受けようとする者は、総務省令で定めるところにより、次の事項を記載した申請書を総務大臣に提出しなければならない。
    • (i):氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名
    • (ii):外国法人等(外国の法人及び団体並びに外国に住所を有する個人をいう。)にあっては、国内における代表者又は国内における代理人の氏名又は名称及び( A )
    • (iii):( B )
    • (iv):電気通信設備の概要
    • (v):その他総務省令で定める事項
  1. 国内の住所
  2. 事業計画
  3. 帳簿書類
  4. 外国の本社の住所
  5. 業務規程
  6. 業務区域
  7. 国内における権限委任事項
  8. 事業の開始日
  9. 外国の本社の電話番号及び電子メールアドレス
  10. 外国の本社における代表者又は代理人の氏名又は名称

解答

  • (A):1
  • (B):6

解説

電気通信事業の登録(電気通信事業法第10条) 

  • 電気通信事業の登録を受けようとする者は、総務省令で定めるところにより、次の事項を記載した申請書を総務大臣に提出しなければならない。 
    • (i):氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名
    • (ii):外国法人等(外国の法人及び団体並びに外国に住所を有する個人をいう。)にあっては、国内における代表者又は国内における代理人の氏名又は名称及び国内の住所
    • (iii):業務区域
    • (iv):電気通信設備の概要
    • (v):その他総務省令で定める事項

-伝送交換主任技術者, 線路主任技術者, 電気通信主任技術者

© 2025 はちさんの通信系資格ブログ