月別アーカイブ:2024年08月

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問9

2024/8/27  

問題 伝送する情報量を一定とし、1符号(シンボル)当たりの多値レベル数を大きくすると、(  )。 変調速度は低減できるが、耐雑音特性には関係がない 変調速度は低減できるが、耐雑音特性は低下する 変調速 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問8

2024/8/26  

問題 アナログ信号を伝送する場合、大きな妨害となる雑音の一つは中継器などで発生する熱雑音であり、その値(N)は、N=kTBGFで与えられる。ここで、kはボルツマン定数、Tは絶対温度、Bは周波数帯域幅、 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問7

2024/8/25  

問題 8[dB]の伝送損失を持つ回線の受端における雑音レベルが-65[dBm]であった。この回線の送端から-12[dBm]の信号を送ると、受端におけるSN比は( )[dB]となる。 45 53 57 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問6

2024/8/25  

問題 図に示す回路において、定格電流(最大目盛値)1[mA]、内部抵抗9[Ω]の電流計Aを用いて、定格電流10[mA]及び100[mA]の多重範囲電流計とする場合、分流回路の抵抗R1及びR2の組合せは ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問5

2024/8/25  

問題 HDLC手順では、フレームの区切りを示すフラグといわれる同期用符号のビットパターンとして(  )を使用する。 0111 110 0111 1110 0111 1111 0 1000 001 10 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問4

2024/8/25  

問題 図に示す論理回路において、A及びBを入力とすると、出力Cの論理式は、C=(  )で示される。 $$\begin{eqnarray} \rm{1.} && A \cdot B \\ ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問3

2024/8/25  

問題 トランジスタのエミッタフォロワ回路の特性は、他の接地回路と比較して、(  )という特徴がある。 電圧利得が高く、入力インピーダンスも高く、出力インピーダンスが低い 電圧利得が高く、入力インピーダ ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問2

2024/8/25  

問題 図に示す回路において、端子A-B間の合成抵抗は、(  )[Ω]である。 8 19 26 27 38 解答 4 解説 不平衡なブリッジ回路であるため、Δ-Y変換を用いて解きます。 以下のような回路 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和6年第1回 電気通信システム問1

2024/8/25  

問題 厚さd1[m]、誘電率ε1の板と厚さd2[m]、誘電率ε2の板とを重ね合わせ、両面に導体の板を付けた面積S[m2]のコンデンサの静電容量[F]の値は、(  )で表される。 $$\begin{eq ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年6月 法規(B)問12

問題 次の記述のうち、無線従事者の選任又は解任の際に、無線局(登録局を除く。)の免許人が執らなければならない措置に該当するものはどれか。電波法(第39条及び第51条)の規定に照らし、下の1から4までの ...

© 2024 はちさんの通信系資格ブログ