月別アーカイブ:2024年04月

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問20

問題 次の記述は、マイクロ波(SHF)帯の電波の大気中における減衰について述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 雨や霧や雲などによる吸収や散乱により減衰が生じる。 雨の影響は、 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問19

問題 次の記述は、伝送線路の反射について述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 電圧反射係数は、伝送線路の特性インピーダンスと負荷側のインピーダンスから求めることができる。 整合 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問18

問題 次の記述は、垂直偏波で用いる一般的なコーリニアアレーアンテナについて述べたものである。(  )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1):原理的に、放射素子として垂直半波長ダイ ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問17

問題 次の記述は、半波長ダイポールアンテナについて述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。ただし、波長をλ [m]とする。 放射抵抗は、約73[Ω]である。 実効長は、λ/π [m ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問16

問題 次の記述は、ドップラー効果を利用したレーダーについて述べたものである。(  )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。なお、同じ記号の(  )内には、同じ字句が入るものとする。 (1 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問15

問題 次の記述は、パルスレーダーの性能について述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 距離分解能は、同一方位にある二つの物標を識別できる能力を表し、パルス幅が広いほど良くなる。 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問14

問題 地上系マイクロ波(SHF)の多重通信回線における直接中継方式についての記述として、正しいものを下の番号から選べ。 中継局において、受信したマイクロ波を固体増幅器等でそのまま増幅して送信する方式で ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問13

問題 次の記述は、図に示すマイクロ波(SHF)通信における2周波中継方式の、一般的な送信及び受信の周波数配置について述べたものである。(  )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問12

問題 次の記述は、図に示すBPSK(2PSK)信号の復調回路の構成例について述べたものである。(  )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。なお、同じ記号の(  )内には、同じ字句が入る ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問11

問題 次の記述は、デジタル無線通信に用いられる一つの回路(装置)について述べたものである。該当する回路の一般的な名称として適切なものを下の番号から選べ。 周波数選択性フェージングなどによる伝送特性の劣 ...

© 2024 はちさんの通信系資格ブログ