月別アーカイブ:2024年02月

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和5年第2回 電気通信システム問4

2024/2/17  

問題 図に示す論理回路を入出力とも正論理で使用するとき、真理値表中の出力論理レベルW、X、Y、Zは、それぞれ(  )である。 0、0、0、10、1、1、11、0、0、11、1、1、01、0、0、0 解 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和5年第2回 電気通信システム問3

2024/2/16  

問題 図に示す帰還増幅回路において、増幅回路の入力をVi、帰還回路の出力をVfとすると、この回路が発振するための条件は、ViとVfが( )であること及び増幅回路の増幅度Aと帰還回路の帰還率βとの積Aβ ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和5年第2回 電気通信システム問2

2024/2/15  

問題 図に示すような抵抗RとインダクタンスLの直列回路に交流100[V]を加えたとき、回路に2[A]の交流電流が流れた。この回路の力率を0.8とすると、無効電力は(  )[var]である。 60801 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和5年第2回 電気通信システム問1

2024/2/14  

問題 1[μF]のコンデンサを1[V]で充電し、4[μF]のコンデンサを4[V]で充電して並列に接続したとき、この二つのコンデンサに蓄えられる総合のエネルギーは、( )[J]である。ただし、充電後の二 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和4年第1回 法規問5(5)

2024/9/29  

問題 有線電気通信設備令施行規則に規定する「架空電線の高さ」について述べた次のA~Cの文章は、(  )。 A:架空電線の高さは、架空電線が河川を横断するときは、舟行に支障を及ぼすおそれがない高さでなけ ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和4年第1回 法規問5(4)

2024/2/12  

問題 有線電気通信設備令に規定する「架空電線の支持物」又は「屋内電線」について述べた次の文章のうち、正しいものは、(  )である。 架空電線の支持物には、取扱者が昇降に使用する足場金具等を地表上2.5 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和4年第1回 法規問5(3)

2024/2/10  

問題 有線電気通信設備令に規定する用語について述べた次の文章のうち、正しいものは、(  )である。 離隔距離とは、線路と他の物体(線路を含む。)とが接近し又は交差する場合において、相互に通信の妨げにな ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和4年第1回 法規問5(2)

2024/2/10  

問題 次の(i)、(ii)の文章は、有線電気通信法に規定する「有線電気通信設備の届出」について述べたものである。(  )内の( A )、( B )に最も適したものを、下記の解答群から選び、その番号を記 ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和4年第1回 法規問5(1)

2024/2/10  

問題 有線電気通信法に規定する「目的」、「本邦外にわたる有線電気通信設備」及び「設備の検査等」について述べた次のA~Cの文章は、(  )。 A:有線電気通信法は、有線電気通信設備の設置及び使用を規律し ...

伝送交換主任技術者 線路主任技術者 電気通信主任技術者

電気通信主任技術者 令和4年第1回 法規問4(5)

2024/2/8  

問題 端末設備等規則に規定する、電話用設備に接続される端末設備におけるアナログ電話端末の「発信の機能」及び「緊急通報機能」について述べた次のA~Cの文章は、(  )。 A:自動的に選択信号を送出する場 ...

© 2024 はちさんの通信系資格ブログ