-
-
一陸特 令和6年10月 法規(B)問6
2024/12/29 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 次の記述は、無線従事者の免許証の再交付及び返納について述べたものである。無線従事者規則(第50条及び第51条)の規定に照らし、( )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4までのうち ...
-
-
一陸特 令和6年10月 法規(B)問5
2024/12/29 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 「実効輻射電力」の定義を述べた次の記述のうち、電波法施行規則(第2条)の規定に照らし、この規定に定めるところに適合するものはどれか。下の1から4までのうちから一つ選べ。 「実効輻射電力」とは、空 ...
-
-
一陸特 令和6年10月 法規(B)問4
2024/12/29 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 次の記述は、受信設備の条件等について述べたものである。電波法(第29条及び第82条)及び無線設備規則(第24条)の規定に照らし、( )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4までのう ...
-
-
一陸特 令和6年10月 法規(B)問3
2024/12/29 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 高圧電気(注)を使用する電動発電機、変圧器、ろ波器、整流器その他の機器が満たすべき安全施設の条件に適合するものはどれか。電波法施行規則(第22条)の規定に照らし、下の1から4までのうちから一つ選 ...
-
-
一陸特 令和6年10月 法規(B)問2
2024/12/29 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 固定局の予備免許中における工事落成の期限の延長、工事設計の変更等に関する次の記述のうち、電波法(第8条及び第9条)の規定に照らし、これらの規定に定めるところに適合しないものはどれか。下の1から4 ...