-
-
一陸特 令和4年2月 法規(A)問10
2025/8/10 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 次の記述は、総務大臣が行う無線局(登録局を除く。)に対する周波数等の変更命令について述べたものである。電波法(第71条)の規定に照らし、( )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4 ...
-
-
一陸特 令和4年2月 法規(A)問9
2025/8/10 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 次に掲げる処分のうち、無線局(登録局を除く。)の免許人が電波法、放送法若しくはこれらの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したときに、総務大臣から受けることがある処分に該当しないものはど ...
-
-
一陸特 令和4年2月 法規(A)問8
2025/5/11 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 次の記述は、無線局の運用について述べたものである。電波法(第56条、第57条及び第59条)の規定に照らし、( )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4までのうちから一つ選べ。 ①: ...
-
-
一陸特 令和4年2月 法規(A)問7
2024/12/29 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 無線局(登録局を除く。)の運用に関する次の記述のうち、電波法(第52条から第55条まで)の規定に照らし、これらの規定に定めるところに適合しないものはどれか。下の1から4までのうちから一つ選べ。 ...
-
-
一陸特 令和4年2月 法規(A)問6
2022/5/9 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 無線従事者の免許等に関する次の記述のうち、電波法(第41条及び第42条)、電波法施行規則(第38条)及び無線従事者規則(第51条)の規定に照らし、これらの規定に定めるところに適合しないものはどれ ...
-
-
一陸特 令和4年2月 法規(A)問5
2024/8/12 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 次の記述は、高圧電気に対する安全施設について述べたものである。電波法施行規則(第22条、第23条及び第25条)の規定に照らし、( )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4までのうち ...
-
-
一陸特 令和4年2月 法規(A)問4
2022/5/7 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 次の記述は、周波数に関する定義を述べたものである。電波法施行規則(第2条)の規定に照らし、( )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4までのうちから一つ選べ。 ①:「割当周波数」と ...
-
-
一陸特 令和4年2月 法規(A)問3
2024/8/3 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 周波数測定装置の備付け等に関する次の記述のうち、電波法(第31条及び第37条)及び電波法施行規則(第11条の3)の規定に照らし、これらの規定に定めるところに適合しないものはどれか。下の1から4ま ...
-
-
一陸特 令和4年2月 法規(A)問2
2024/7/28 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 無線局の予備免許を受けた者が総務大臣から指定された工事落成の期限(工事落成の期限の延長があったときは、その期限)経過後2週間以内に電波法第10条(落成後の検査)の規定による工事が落成した旨の届出 ...
-
-
一陸特 令和4年2月 法規(A)問1
2022/5/4 一陸特, 第一級陸上特殊無線技士
問題 次の記述は、無線局の落成後の検査について述べたものである。電波法(第10条)の規定に照らし、( )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4までのうちから一つ選べ。 ①:電波法第8条の ...