はちさん

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問10

問題 受信機の雑音指数が6[dB]、周囲温度が17[℃]及び受信機の出力端の雑音電力を入力端での雑音に換算した雑音電力(入力端換算雑音電力)の値が1.92×10-13[W]のとき、この受信機の等価雑音 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問9

問題 グレイ符号(グレイコード)によるQPSKの信号空間ダイアグラム(コンスタレーション)として、正しいものを下の番号から選べ。ただし、I軸は同相軸、Q軸は直交軸を表す。 解答 3 解説 PSK(Ph ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問8

問題 次の記述は、PCM通信方式における量子化等について述べたものである。(  )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1):直線量子化では、どの信号レベルに対しても同じステップ幅で ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問7

問題 図に示す負帰還増幅回路例の電圧増幅度の値として、最も近いものを下の番号から選べ。ただし、帰還をかけないときの電圧増幅度Aを120、帰還率βを0.1とする。 108.0 21.8 10.9 9.2 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問6

問題 電力利得が21[dB]の増幅器の出力電力の値が1.6[W]のとき、入力電力の値として最も近いものを下の番号から選べ。ただし、log102=0.3とする。 3.125[mW] 6.25[mW] 1 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問5

問題 次の記述は、図に示す原理的な構造の電子管について述べたものである。(  )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1):名称は、( A )である。 (2):高周波電界と電子流との ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問4

問題 図に示す回路において、交流電源電圧が112[V]、抵抗Rが28[Ω]、コンデンサのリアクタンスXCが6[Ω]及びコイルのリアクタンスXLが27[Ω]である。この回路に流れる電流の大きさの値として ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問3

問題 図に示す回路において、14[Ω]の抵抗の両端の電圧の値として、最も近いものを下の番号から選べ。 15.0[V]15.6[V]16.2[V]16.8[V]17.4[V] 解答 4 解説 キルヒホッ ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問2

問題 次の記述は、直交周波数分割多重(OFDM)伝送方式について述べたものである。( )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1):OFDM伝送方式では、高速の伝送データを複数の低速 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和6年2月 無線工学(A)問1

問題 次の記述は、衛星通信の接続方式等について述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 TDMA方式は、隣接する通話路間の衝突が生じないように、ガードバンドを設けている。CDMA方 ...

© 2024 はちさんの通信系資格ブログ