はちさん

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年10月 無線工学(A)問17

問題 図は、マイクロ波(SHF)帯で用いられるアンテナの原理的な構成例を示したものである。このアンテナの名称として、正しいものを下の番号から選べ。 カセグレンアンテナコーナレフレクタアンテナブラウンア ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年10月 無線工学(A)問16

問題 次の記述は、パルスレーダーの受信機に用いられるSTC回路について述べたものである。 ( )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 近距離からの強い反射波があると、受信機が飽和して、 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年10月 無線工学(A)問15

問題 次の記述は、パルスレーダーの最大探知距離を向上させる方法について述べたものである。( )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1):アンテナ利得を( A )する。(2):送信電 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年10月 無線工学(A)問14

問題 次の記述は、地上系のマイクロ波(SHF)多重通信において生ずることのある干渉について述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 ラジオダクトによるオーバーリーチ干渉を避けるには ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年10月 無線工学(A)問13

問題 次の記述は、マイクロ波(SHF)多重無線回線の中継方式について述べたものである。 ( )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1):受信したマイクロ波を中間周波数に変換し、増幅 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年10月 無線工学(A)問12

問題 次の記述は、デジタル無線通信における遅延検波について述べたものである。このうち正しいものを下の番号から選べ。 遅延検波は、受信する信号に対し、1シンボル(タイムスロット)後の信号を基準信号として ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年10月 無線工学(A)問11

問題 次の記述は、地球局を構成する装置について述べたものである。(  )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1):衛星通信における伝送距離は、地上マイクロ波方式に比べて極めて長くな ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年10月 無線工学(A)問10

問題 受信機の雑音指数が3[dB]、等価雑音帯域幅が10[MHz]及び周囲温度が17[℃]のとき、この受信機の雑音出力を入力に換算した等価雑音電力の値として、最も近いものを下の番号から選べ。 ただし、 ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年10月 無線工学(A)問9

問題 次の記述は、一般的なデジタル伝送における伝送誤りについて述べたものである。 (  )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 ただし、信号空間ダイアグラム上の信号点が変動し、受信側に ...

第一級陸上特殊無線技士

一陸特 令和元年10月 無線工学(A)問8

問題 次の記述は、PCM通信方式における量子化などについて述べたものである。(  )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1):直線量子化では、どの信号レベルに対しても同じステップ幅 ...

© 2024 はちさんの通信系資格ブログ